キササゲ
生薬「梓実(キササゲ」)
【起源植物】
キササゲ
【 生薬名 】
梓実
【 科 名 】
ノウゼンカズラ科
【 別 名 】
【薬用部位】
果実(さや)
【 主成分 】
カリウム塩、カタルポシド
【 薬 性 】
気味は甘平、帰経は不確定(私考、腎膀胱経)
【 効 能 】
●利尿薬、腎炎、脚気などの浮腫、ネフローゼ
●1日10〜20gを煎服する
●代表的な植物性利尿薬のである
【 備 考 】