![]() |
![]() |
キンカン花 | キンカン実 |
【基原植物】 | キンカン | |
【 生薬名 】 | 金橘 | |
【 科 名 】 | ミカン科Rutaceae | |
【 別 名 】 | 果実 | |
【薬用部位】 | 精油、有機酸 | |
【 主成分 】 | ||
【 薬 性 】 | 気味は、帰経はに属す | |
【 効 能 】 | ●咳止め、風邪に10個を煎服、砂糖を加えて煎じる | |
●咳止め、疲労回復、健胃にキンカンの砂糖漬けを1回2~3個、熱湯を注いで飲み、実も食べる、寝る前が効果的 | ||
●キンカンがちょうど浸る位の水で半量に煮る、次にキンカンの半分の重さのグラニュウ糖を加え、弱火で煮込み保存する | ||
●キンカン酒を飲んでも同様の効果がある、1回20mlを1日2~3回服用する | ||
『キンカン酒』キンカン600g、グラニュー糖200g、 ホワイトリカー1.8L、2ヶ月熟成後、実を引き上げる | ||
【 備 考 】 |