キク | 生薬「杭菊花」 | 生薬「菊花」 |
【基原植物】 | キク Chrysanthemum morifolium シマカンギク C.indicum | |
【 生薬名 】 | 菊花 CHRYSANTHEMI FLOS | |
【 科 名 】 | キク科 Compositae | |
【 別 名 】 | ||
【薬用部位】 | 頭状花 | |
【 主成分 】 | 精油 | |
【 薬 性 】 | 気味は甘苦微寒、帰経は肺肝に属す | |
【 効 能 】 | ●疎散風熱、明目、清熱、解毒、消炎の効能がある | |
●頭痛、めまい、眼疾患、10~15g | ||
●菊茶として飲んでも良い(中国では良く飲まれている) | ||
●風邪の予防、はれもの、瘰癧、呼吸器の炎症、高血圧、二日酔いなどに | ||
●消炎、利尿、抗菌、降圧作用 | ||
●菊花の配合された杞菊地黄丸はかすみ目によく効く | ||
【処 方 例】 | 釣藤散は中高年以後の方で動脈硬化が原因で起こる頭痛、肩こり、めまい、耳鳴り、高血圧などに応用されている | |
杞菊地黄丸は視力減退・かすみ目、ドライアイなどパソコン利用者に人気がある | ||
【 備 考 】 | ||