![]() |
準備中 |
ヒシの実 | 生薬「菱実」 |
【起源植物】 | ヒシ | |
【 生薬名 】 | 菱実 | |
【 科 名 】 | ヒシ科 | |
【 別 名 】 | ||
【薬用部位】 | 果実、種子 | |
【 主成分 】 | 脂肪油 | |
【 薬 性 】 | 気味、帰経は不明 | |
【 効 能 】 | ●健胃、解毒の効があるとされる | |
●二日酔い、胎毒に1日20個を煎服する、乾燥した全草は1日20gを同様に使う | ||
●胃ガンの初期に1日30gを煎服、種子、全草ともに使い、嘔吐があれば冷服する | ||
●滋養強壮消化促進に種子を生か茹でて食べる | ||
●脱肛には果実の煎液で患部を蒸して押し込むようにする | ||
【 備 考 】 | ●WTTC処方はガンにつかわれる 訶子、藤の瘤、意苡仁、菱の実を煎じて服用する |