エゾノレンリソウ 生薬「ベニザラサ」


【基原植物】  エゾノレンリソウ
【 生薬名 】  ベニザラサ
【 科 名 】 マメ科Leguminosae
【 別 名 】 ヒメレンリソウ
【薬用部位】 全草
【 主成分 】
【 薬 性 】 気味は、帰経は不明、現在調査中
【 効 能 】 ●北海道の民間薬で古くは子宮病など婦人科の妙薬として利用されてきたが、今は利尿薬として使われている
●最近、糖尿病治療に注目され始めた
●糖尿病に1日5〜10gを煎服
●糖尿病の漢方薬や和法に加味すると効果的
【 備 考 】